アジアでのセーリング
マークの場所は寄港地の一部です。
- ダーウィン - オーストラリア北部の主要都市。観光の基地としても。毎年行われるアンボンレースの出発地。
- バリ島 - インドネシア独立記念レース(ダーウィン〜バリ島)に参加。
- ジャカルタ - インドネシアの首都。政府主催のバリ島〜ジャカルタ、レースに参加。ヨットではこのような大都市は避けるべしと悟る。
- セバナ・マリーナ - シンガポールの西側の水道から。河を1時間程遡る。半淡水で船底の汚れが少ないマリーナ
- ルムト - パンコール・観光の島々はきれいです。本土側水道を15分程でマリーナ。マレーシア海軍の主要港
- プーケット島 - ご存じタイ国主催のレース本拠地。西海岸は観光地化が凄い。
- スウリン島 - ミャンマー国境に近い。隠れた秘島。観光地化の影響が無い。プーケット北西のクルージングに比べ海水最高、自然が其の侭。
お選び下さい
- セバナ・マリーナ
- ティオマン諸島
- プーケット海域でのセーリング
a:4394 t:2 y:1